アートのおまかせパックを利用することになりました。こういう準備が必要だよなどあれば教えて下さい。

【アートのおまかせパックを利用します】こういう準備が必要だよなどあれば教えて下さい。

質問

この度転勤で、引っ越しすることになり、初めて、アートのおまかせパックを利用することになりました。

 

明後日の朝から、まず梱包の方たちが作業します。

 

6ヶ月の子供は、抱っこひもにいれて一緒にいようと思っています。

 

作業中は窓など開けて作業をするのでしょうか?

 

当日、旦那は休めないため私一人で立ち会います。

 

こういう準備が必要だよ。等あれば教えて下さい。

 

しかも、子供が最近抱っこ魔神の為、ぜんぜん片付いてないです(T-T)

 

いろいろ、質問ばかりですみません。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる

 

suumoは電話番号入力も任意なので、営業電話の心配もなし。

 

使わない理由はないですね。

 

リクルート社の【SUUMO】引越し見積もり


 

お答え

引越し当日の朝も使うやかんとかは避けてひとまとめのしておいた方がいいです。

 

他に紙コップや紙皿、割り箸、インスタントのスープなど。

 

当日朝もごはんを炊く気があるならお米や炊飯器も避けておくといいですが今の季節なら前日の夜に炊いておにぎりにしておくと朝やお昼に食べられます。

 

あと足元が寒いのでスリッパや掃除道具(掃除機、掃除機用紙パック、雑巾、ゴミ袋)は避けておく、洗面所やトイレ、台所には最後に雑巾にして捨ててもいいようなタオルをかけておくと手を拭くときに便利です。

 

窓はおまかせの梱包の時は閉めてましたが引越し当日は開けてました。

 

エアコンもとりはずしちゃってるので寒かったです。

 

あとはやはり貴重品をひとまとめにしておくことですね。

 

小さいお子さんがいらっしゃると大変かと思いますが頑張ってください。

 

お答え

ものすごくテキパキと作業されるので、どこに何があるかもうわかりません。

 

もちろん箱にはある程度、何が入ってるか書いてますがうっかりしてると捨てようと思ったものまで箱詰めされちゃうので、とにかく不用品はよけておきましょう。

 

引越し当日に履く靴とかもよけときましょう。

 

子供のものは最後に自分で箱詰めされてはどうですか?

 

「これは後でやります」って言えば作業員は触りませんよ。

 

貴重品はご自分で管理してくださいって言われることもあります。

 

あと服とかはタンスのまま運ぶと思いますが、下着とかみられたくないものは念のため紙袋とかに入れて引き出しに入れてもいいと思います。私はそうしました。

 

本当に自分は何もしなくていいし、指図するだけです。窓もどっちでも希望通りにしてくれると思います。

 

ガムテープ、マジックペン、掃除用具とかは最後にあると便利です。あとやはり紙コップ、紙皿も。

 

梱包の後であれがない、これがない、と泣く泣くダンボールをあけたこともあるので気をつけてくださいね。

わずらわしい勧誘なし!suumoの引っ越し見積もり(無料です)

suumo引っ越しは、営業電話がなく、しかも他のサイトに比べて入力項目が少ない。

 

自分が気になる引越し業者だけを選んで、見積もりを依頼できます。

 

わずらわしい勧誘もなく安心して利用できます^^

 

1分くらいで終わります。

 

 

電話番号入力不要。【SUUMO】引越し見積もり

アートのおまかせパックを利用することになりました。こういう準備が必要だよなどあれば教えて下さい。関連ページ

引っ越しお勧め業者&お任せパックについて教えて下さい!
価格と安心の面からここは良かったという業者教えて下さい!
【2月に兵庫→広島へ引っ越し】梱包から荷ほどきまですべておまかせできる引っ越し業者さんを探しています。
完母の為預ける事もできず、私の手が空きませんので梱包から荷ほどきまですべておまかせできる引っ越し業者さんを探しています。
【引っ越し業者に梱包、開梱を頼みたい】小さい子供を抱えて引越しをしたことのある方どうでしたか?
開梱を頼んだことある方、意見やアドバイスがあればお願いします。
【おまかせパックの下準備】あらかじめ荷物を詰めておくだけで大丈夫でしょうか。
ちょっと心配なのが、おまかせパックの場合も箱に中身や運ぶ先の記載をしてくれるのか?という点です。
おまかせパックの荷造りの時間どれくらいかかりましたか。
皆さんは、おまかせを利用して、荷造りの時間、どれくらいかかりましたか。
引っ越しおまかせパックについて教えてください。梱包作業中は私はなにをしたらいいのでしょうか?
一緒に手伝ってもいいのでしょうか?あと、個人で梱包する場合はテレビは業者さんが梱包してくれますよね?
引越し作業、おまかせパック、自分で梱包しますか?
一応引越し屋さんの楽々パックですべて梱包もしてくれるんですが、みなさんは楽々ぱっくの場合、どの辺を自分で梱包しますか?
【5月の引越し料金こんなものですか?】約15km 車で約30分で5万円
今日訪問見積もりにきていただき、契約しました。しかし、初めての引越しのためこの金額が高いのか安いのかわかりません。
引っ越しの荷造りを業者に頼むか、自分でやるかで悩んでいます。
自分でやってみようかなと思っています。ただ、引っ越しの前週末に上の子の運動会があり、時間があるか不安です。
妊婦で荷造りから荷ほどきまでのらくらくパックを使います。
妊婦なので、気をつける点なども教えて頂けるとありがたいです。ヨロシクお願いします。